“オープンソースで開発されているフリーのビデオ編集ツール
「jahshaka」についての覚書や情報を掲載しています。”

初めての「じゃーしゃか」



[jahshaka]とは?

jahshaka「ジャーシャカ(日本語での発音はこれでいいのかな?)」とはLinux、Windows、OSXとマルチプラットフォームで開発されているビデオ編集,ポスト・プロダクション・ソフトウェアです。

jahshakaで扱うことができるのはflash、avi、quicktime、windows mediaそしてrealなどのメディアのデータと3DCGのデータで、動画や静止画を使ったアニメーション、エフェクト処理、編集、ペイントなどが可能です。
ただし、このような機能を持ったソフトウェアは数多ありますが、jahshakaが他の市販の同様のソフトウェアと違うのはオープンソースコミュニティによって開発されている点です。
これによって私たちは高価なソフトを買うことなくjahshakaをインターネットなどから無料で入手してビデオ編集に使うことができるのです。

“オープンソース”とはどんなソース?

オープンソースと言ってもミートソースやウスターソースみたいに料理に使うものではありません。ここで言う「ソース」とはソフトウェアを開発する為の「設計図」のようなもののことで、「オープンソース」つまり一定の決め事(GPLなどのライセンス)の下に設計図を一般公開しているということで、誰でもその設計図を入手してそのソフトウェアの開発に参加できるということです。
そしてオープンソース環境で作られたソフトはこれも一定の決め事の下に自由に入手、再配布可能なあのです。
市販のソフトウェアよりもコミュニティからの意見や不具合報告がソフトウェアに素早く反映されやすく、バージョンアップも頻繁におこなわれます。
ただ、このようなコミュニティ環境で開発される訳ですから、市販ソフトウェアに比べてデッバグ(不具合箇所の洗い出しと修正)が甘いのが欠点です。
しかし、頻繁なアップデートが素早く解決してくれますので私はあまりきになりませんが、反対に不具合報告をすることで開発に参加しているという喜びを感じます。


オープンソースについてもっと詳しく知りたい人はOpenOffice.org日本ユーザー会の可知さんの書かれた記事『オープンソースって何だろう』がお勧めです。

[jahshaka]の入手方法

左側の"Jahshaka関連リンク"の項目にある公式サイトに移動します。

サイトの上部にあるメニューボタンの中からDownloadsボタンを選んでクリックするとダウンロードページに飛びます。
そこで、
"The site is currently under construction, please bear with us as we make it a better place! Until the download section is up and running

You can download jahshaka here

You can download jahplayer here

と表示されている文中リンクをクリックするとオープンソースの開発をサポートしているSourceForgeのJahshakaのサイトに跳びますので、ここでJahshakaを入手します。
こちらのサイトではJahshaka本体のほかに、クリップ素材、3Dデータ、そしてメディアプレーヤーの「JahPlayer」も入手できます。(ちなみにJahPlayerの最新版はこちらから入手できます。)


TOPページのDownload Jahshakaと書いてある大きなボタンをクリックするとダウンロードページに移動しますので、 そこで自分の入手したい物を選択します。
次に移動すると、あなたが選択したものが表示されているはずです。複数ある場合はバージョンの違うものが列記されているので、自分の入手したい物のバージョンを再度確認して選択してください。
再び移動した先のページには各国の登録されているボランティアのダウンロードサーバが表示されているでしょう。 (北陸先端科学技術大学院大学なんて日本のサーバもあります。)ここで、いずれかを選択すればダウンロード開始します。

SourceForgeでダウンロードできるクリップ集(ファイル名:jahclips_1.9)には映画『StarWars』のこんなおいしい映像や20世紀FOX/DREAM WORKSのオープニングタイトル、それにプールの水の波紋や炎のフレアなどの何かに使えそうな画像が収録されています。

[jahshaka]スタートガイド


jahshakaの公式サイトには初めてjahshakaを使う人のために"Getting Start Guide"というドキュメントが用意されています。
しかしこのドキュメント英語で書かれていますので私たち日本人は読んで理解するのが大変です。
しかし、このJahshaka本家サイトのGetting Start Guide(現在はTutorials for Beginnersという名称に変更されています。)の邦訳版をKj_Ceさんが以前Blender.jpのアップローダーにUPされていました。これは英語が苦手と感じているけどJahshakaを使ってみたいという人には非常に有用なダウンロードファイルでしたが現在はリンク切れのようです。ご本人は訳がデタラメなので…とご謙遜されていましたが、こういった資料の翻訳はとても評価すべきことだと思います。

以前UPされていた時のKj_Ceさんのコメントによると、このファイルをドキュメントの翻訳の雛形にしてくださいとのことなので、ひとまずこれを基にSTART GUIDEとしてアップしておきます。(ドキュメントで扱っているjahshakaのバージョンは、ひとつ以前のver.1.9です。)右側のメニューボタンから閲覧できます。(最新のヴァージョンに合わせて今後随時修正予定。)

[jahshaka]掲示板について

オープンソースで開発、公開されているフリーののビデオ編集ソフト jahshakaはまだまだ未知数なソフトです。多くの人に使ってもらって、より良いソフトにする為には皆さんとの情報交換が必要です。
しかしjahshakaに関する情報を得ようにも国内での認知度が低いためそのような場所がありません。
という事で無いものは作るしかないので、こちらで掲示版を設置しました。ぜひ活用してください。

右側のコンテンツメニューボタンからも移動できます。

[jahshaka]アイテム

インターネットで検索中に偶然発見! 下記の文字が目に飛び込んできました。

Welcome to the JahShaka Store! Come on in and take home some of our goods to help fight the revolution!


えっ?『JahShaka』って!

なんと!Cafepress.comのマーケットプレイスにて以前からこのブログでも注目しているオープンソースの映像エフェクト、編集ソフト『Jahshaka』の関連グッズが販売されているようです。 販売されている品目は『Jahshaka』のキャラクター(?)マークをあしらったCOOLなTシャツや、帽子、ショルダーバッグ等です。 オフィス統合ソフト『OpenOffice.org』や3DCGツール『Blender』は関連のグッズが在るのは知っていましたが、(ちなみに、私は以前『Blender』のロゴのTシャツを購入しました。(笑)) しかし『Jahshaka』グッズもあったとは... ちょっと欲しいかも!




Last modified 2007-12-26
Copyright(C)2005-2007 M.Tamakoshi/hyper-ball.net, All Rights Reserved.
E-Mail: hyper_b@xa2.so-net.ne.jp



ハイパーボール・ドット・ネット一押しサイト

ただのネット書店と思ったら大間違い!なんと自分だけの本を作ってくれます。
私も絶版本でどうしても手に入れたいマンガが何冊かあります。

パソコンが壊れて困ったときはどうしていますか?「RENOV」は、筑紫哲也NEWS23からも取材された「パソコンサポートのズノウ」が運営しています。全国どこでも、宅配でパソコン修理を行うサービスで、料金が固定制の為、安心して修理をお願いできます。一度ごご検討を!

8ミリカメラや小物など中古機材や、フィルム現像サービス。なつかしのレトロなテレビの販売・改造など見ているだけで楽しくなります。

ノートPCやビデオカメラを長年にわたって使っているとどうしても気になるのがバッテリー自体の寿命です。 使っている機種が古くて、すでに市場で手に入らないとなるともうどうして良いのか判りませんネ。そんな時には便利かも!

色々な商品を探したり購入するのに、いつもお世話になっています。

jahshaka 最新情報

jahshakaについての最新情報を私の知る範囲でここに記載します。

 (2007-9-3記)
現在入手可能な最新のバイナリファイルのバージョンは jahshaka-2.0(October 3, 2006公開版)です。
入手先は▼
Jahshaka
jahshaka-2.0-and-jahplayer-0.1.0というjahplayerとのバンドル版のありますがJahshaka単体でのダウンロードのほうがいいかもしれません。というのもjahplayerおよび jplayerについては0.2.2(April 19, 2007公開版)が最新版で、Jahshaska本体とは別の場所で公開されています。
jahplayer/jplayerの入手先は▼
The Jahshaka Project

最近ちょっとチェック不足でしたが、工学社から『はじめてのJahshaka[ジャーシャカ]:佐野彰 著』という日本で最初のJahshaka解説本が刊行されました。
はじめてのJahshaka―フリーの高性能ビデオ編集ソフトを使いこなす! (I/O BOOKS)
はじめてのJahshaka―フリーの高性能ビデオ編集ソフトを使いこなす! (I/O BOOKS)

作者: 佐野 彰
出版社/メーカー: 工学社
発売日:2007/08
メディア: 単行本



jahshaka 関連リンク

[jahshaka]の情報や最新のバージョンの入手先
[jahshaka]公式サイト





ホームページ登録
ホームページ作成登録(サーチエンジン登録)
Powered by sozai.wdcro
Contents of This site
h-B.net TOP PAGE
START GUIDE
JAHPLAYER
BLOG ARTICLE
JAHSHAKA BBS JAPAN
UNDER CONSTRUCTION

jahshaka.noteについて

現在のところjahshakaについて日本語で解説・紹介しているサイトはほとんど見当たりません。
多分独特のインターフェースと英語版しかないのがネックになっているのかもしれません。
私自身も英語が不得意なので以前は導入をためらいました。(笑)
しかしjahshakaは発展途上のすばらしいソフトウェアです。
Microsoft Officeに対してOpenOffice.org、Adobe Photo Shopに対してGimpとそれぞれオープンソースのキラーアプリが存在するようにjahshakaはAdobe After Effectsの代替としてこれからも成長し続けるでしょう。
このページは、jahshakaを使ってみたいと思う方に少しでも役に立てたらと思って始めました。

シンプルなカウンター素材と無料レンタルカウンターの「pitacount」

スポンサーCM

アフィリエイトのA8.net
登録・参加費一切無料!安心して始められます。 すでに200,000以上のサイトがエーハチネットに参加しています! 参加広告主は2800社以上。だからあなたのサイトに合った広告素材が選べます。
hyper-ball.netもお世話になっています。